2021年11月30日火曜日

11/30読書集会

  全国読書週間と少しずれてしまいますが、今日から本校の読書週間が始まりました。

 そのスタートとして、図書広報委員会が「読書集会」を企画してくれました。

 2年前に図書広報委員が創作した劇「図書室のふしぎないす」の続編を考えて、演じてくれました。

 自分たちでストーリーを考えていけるなんて、すごいです。

 その次は、「図書委員が選んだ本のプレゼント」です。一人一人の興味関心を図書広報委員が考えて、本を選んであげました。

 続いて図書館司書の光畑先生が、詩集「のはらうた」の紹介とクイズをしてくださいました。

 休み時間も準備や練習のためにずっと頑張ってきた図書広報委員の頑張りに、拍手です。









11/27親子イベント

  PTA事業部の皆さんが、楽しい親子イベントを企画してくださいました。

 まず、親子と教職員でグラウンドゴルフをしました。

 いつもはゴルフに慣れている保護者の方も、グラウンドゴルフには苦戦しておられました。

 次に、体育館で様々なコーナーをクリアーしていきました。

 マット運動、ハードル、バスケットゴール、フラフープ、ストラックアウトなど、親子で力を合わせてクリアしていきます。

 最後にはお楽しみのプレゼントをもらいました。

 企画してくださったPTA事業部の皆さん、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。













2021年11月25日木曜日

全校遊び(ボッチャ)

  「ボッチャ」というスポーツをご存じですか?

 東京パラリンピックでご覧になった方もおられるのではないでしょうか。

 ペタンクのような,カーリングのようなスポーツです。

 小さな子どもから,体の不自由な方まで,だれでも気軽にできるスポーツです。

 業間休みの全校遊びの時間にみんなでやってみました。

 初めは,的と全然違う場所に投げていた子どもたちも、見る見る上手になっていきました。

 中には,的にピタッとくっつけるナイスショットも見られました。







2021年11月24日水曜日

下小会議「人権週間の取組について」

  本校は小規模校なので、学校全体のことは全員で話し合います。これを下小会議と言い、1年生から6年生まで参加して、意見を述べ合います。

 今日の議題は、12月4日から始まる「人権週間の取組について話し合おう」です。

 5・6年生が中心となり、話し合いの枠組みを決めていき、準備や運営もしました。

 まず、自分がされていやだったことや、それをなくすためにどうすればよいか、全員が発表しました。

 その後、人権週間に取り組むことについて話し合いました。

 児童の主体的な取組を通して、人権意識が高まってくれることを願っています。









2021年11月22日月曜日

姿勢をよくするには?

  学習発表会が終わって、3年生は総合的な学習の時間に「姿勢をよくするにはどうすればよいか」を調べています。

 まず、姿勢が悪いとよくないことがたくさんあることに気づきました。

 次に、職場体験に来ている中学生と一緒に、実際に自分の姿勢がよいか悪いかを調べてみました。

 目をつぶって50回足踏みをすると、すぐに分かるということです。体が傾いていると、自分の立ち位置が動いてしまうからです。

 次に、よい姿勢を保っていると何がよいのか、どうすればよい姿勢をキープできるのかを調べました。

 最終的にこの学習は、学んだことを発信してみんなによい姿勢をしてもらおうと呼びかけていきます。




2021年11月19日金曜日

調理実習(味噌汁作り)

  家庭科で作り方を学習してきた味噌汁を、本日、実際に作ってみました。

 感染症対策に十分気をつけながら、煮干しからだしを取るという、基本に忠実な作り方をやってみました。

 6年生の児童が5年生に教えながら、段取りよく調理することができました。

 自分の作った味噌汁はやっぱり最高です。

 これからは、家でもいろいろな種類の味噌汁を作って、家族の人を喜ばせてあげてくれることでしょう。












11月18日(木)いもほり

  地域の方のご支援をいただきながら夏から大切に育ててきたサツマイモ。

 やっといもほりをすることができました。

 今、ちょうど中学生が職場体験に来てくれているので、一緒に楽しくしました。

 今年は例年になく、大きないもが収穫できて、子どもたちは大喜びでした。






11月16日(火)校外学習(1~3年)

 バスに乗って,倉敷方面に校外学習に行きました。

 まず、3年生は社会科で学習している「大原美術館」に行き、名画を鑑賞したり大原孫三郎のことを学んだりしました。

 1・2年生は、倉敷市立自然史博物館に行き、ナウマン象の模型や岡山県に生息する動植物の展示を見学しました。

 その後は楽しみにしていたお弁当を食べ、倉敷美観地区を散策しました。

 とってもよいお天気だったので、気分は最高でした。








11月12日(金)グラウンドゴルフ

  毎年この時期に、川合クラブの皆さんと一緒に「グラウンドゴルフ」をするのが恒例の行事になっています。

 この日も、多くのメンバーの皆さんが来てくださり、児童にやり方を教えながら一緒にコースを回ってくださいました。

 ちなみに、グランドゴルフではなく、「グラウンドゴルフ」が正式名称だそうです。

 空振りをしたりボールが思わぬ方向に行ってしまったりする児童もいましたが、ホールインワンを出す児童もいて、びっくりしました。

 最後に、3年生が手作りヘチマタワシをプレゼントしました。

 コロナのために、地域の人を招いての行事がどんどん縮小される中、このグラウンドゴルフは地域の方と交流できる貴重な機会です。