2021年5月11日火曜日

図書の授業

  今日の5・6年生の図書の授業は、日本十進分類法を使って、実際に本を探す勉強です。

 先日の学習内容を復習したのち、各自に「トマト」とか「ねこ」などのキーワードか書かれた紙が渡されました。

 児童はそのキーワードにそった本をできるだけ多く探すという活動です。

 児童が最初に気付くのは、「ポプラディア」などの百科事典です。

 でもそこから先は、なかなか見つけることができません。

 読んだことがあればすぐに探すこともできますが、キーワードからだけでは図書を検索するのは難しいようです。

 司書から「トマトだったら、『野菜』というような大きい種類で探すのもいいですよ」と教えてもらいました。

 インターネット万能の世の中ですが、やはり図書の検索技能はとても大切なリテラシーです。








0 件のコメント:

コメントを投稿